高校生の彼氏に贈る指輪のプレゼント。
人気のブランド5選。
高校生の彼氏へプレゼントする、人気の指輪ブランドをご紹介!
高校生でも手が届く、高価すぎないブランドを集めてみました。
彼だけに贈る指輪だけでなく、ペアリングとしても人気のブランドなので、参考にしてみてくださいね!
ライオンハート
雑誌などでも紹介されている人気のブランドで、主に10~30代の世代に支持されています。
指輪は一万円前後のものが多く、デザインも豊富。
強さと美しさのあるデザインは大人のかっこいい男性の雰囲気を演出してくれるので、大人に憧れる彼に喜ばれるブランドだと思います。
ユニセックスなデザインも多いのでペアで楽しむ事もできますよ。
ジャムホームメイド
日本のブランドで10~20代の若い世代に人気となっています。
シンプルな物からオリジナリティ溢れる物まで、たくさんの種類があるので彼に合った指輪を見つける事ができるのではないでしょうか。
また、「名もなき指輪キット」というペアリングを自分で作る事ができるキットも販売されているので、手作りの特別感溢れた物をプレゼントしたいと思っている人はチェックしてみてくださいね。
ユナイテッドアローズ



若者向けのカジュアルファッションブランドのアローズ。
アローズの指輪はシンプルなデザインの物も多く制服にも私服にもピッタリ。
知名度の高いファッションブランドであるにも関わらず、一万円以下で購入する事ができるのも嬉しいですね。
ボリューム感のある男らしい物や、シンプルでありながら存在感もあるなど様々なので、彼に合った物を選んでみてくださいね。
指輪に慣れていない彼には、着け心地のいいアローズのフレームリングがおすすめです。
エテ
大人な女性に人気のイメージが強いブランドですが、ユニセックスなデザインも多く、男性にも人気があります。
ボリュームのある男らしいデザインの物もあるので、彼のタイプに合った指輪が見つかるのではないでしょうか。
また、エレガントでシンプルなデザインの物は、ペアリングとしてもおすすめ。
どんな服装にも合うだけでなく、飽きのこないデザインなので長く使えるブランドです。
THE KISS
若い女性へのプレゼントとして選ばれやすいTHE KISSですが、ペアリングの定番でもあるブランドなので、女性だけでなく男性にも人気となっています。
シンプルで男女ともに使いやすいデザインとなっているので制服にもピッタリ。
ペアで一万円台とリーズナブルなので、学生でも購入しやすいことも人気のひとつ。
ペアリングをプレゼンする場合はサプライズではなく一緒に選びに行くのもいいかもしれませんね。
プレゼントでも、ペアでも、人気のブランド
以上が高校生の彼氏へのプレゼントにおすすめの人気ブランドでした。
どれも一万円あれば購入する事ができるリーズナブルなブランドで、プレゼントするだけでなく、ペアリングとしても人気なものばかりです。
彼にピッタリの指輪が見つかるといいですね。